2025/06/03骨董品買取BLOG
【夜の更新】香木と仏具のセット買取はお得?
こんばんは。骨董品買取専門店「アート買取センター」です。本日は、香木の買取に関して「仏具と一緒にお売りいただくメリット」と、実際に名古屋市中区であった買取事例をご紹介します。
⸻
■ 香木と仏具をセットで売るメリット
香木は単体でも高価買取が期待できる品ですが、「仏壇に収められていた香炉」「香木を焚くための香道具」などと一緒に査定することで、総合評価が上がるケースがあります。
◎ セット査定で高評価
香木単体では状態の確認が難しい場合でも、香炉や香道具が一緒にあることで、その香木の使用目的や由来がわかるため、真贋の判断材料になります。
◎ 保管状態がわかる
仏壇内で大切に保管されていた香木は、湿気や汚れが少なく、保存状態が良好なことが多いため、買取額が高くなる傾向にあります。
⸻
■ 名古屋市中区での買取事例
先日、名古屋市中区栄にお住まいのお客様より、「古い仏壇を整理したい」とのご相談をいただきました。拝見させていただくと、伽羅の香木が数片と、金属製の香炉、漆塗りの香合、さらには古い経典も一緒に揃っておりました。
当店では専門の査定士が一品ずつ丁寧に確認し、結果として香木・仏具・関連道具一式を合計280万円でお買取いたしました。お客様にもご満足いただけ、「供養のつもりでお願いできて良かった」とのお言葉を頂戴しました
■ 香木や仏具の整理・売却をご検討の方へ
「古いけれど、価値があるかどうかわからない…」「処分ではなく、できれば価値を見てほしい」
そんな方は、ぜひ一度ご相談ください。
■ 香木と仏具をセットで売るメリット
仏壇に保管されている香木は、香炉や香合、仏具と一緒に査定することで、その由来や保存状態が評価され、高額査定につながることが多くあります。
• 香木の種類や使い方が明確になる
• 仏具とのセットで付加価値が加わる
• 保管状態が良好なことが多く、高評価に
■ 千種区の買取事例紹介
本山にお住まいのご高齢の方から、「古い仏壇を整理したい」とのご依頼がありました。
伽羅と見られる香木に加えて、蒔絵の香合や香炉もあり、状態も良好。香木・仏具一式で260万5,000円の査定となりました。
⸻
【東区編】香木と仏具の出張査定なら|名古屋市東区の事例紹介
こんばんは。名古屋市東区にお住まいで、仏壇や香木の整理をご検討中の方へ。
骨董買取の専門店では、香木や仏具の無料出張査定を承っております。
■ なぜ香木と仏具を一緒に売るとお得?
香木が仏具と一緒に出てくることで、その使用目的(宗教用/香道用など)が明確になり、信頼性・真贋判定の材料となります。また、香炉や香合のデザインや素材も評価ポイントとなります。
■ 東区白壁での事例紹介
白壁にお住まいのお客様から、仏壇整理のご相談を受け出張訪問。
沈香の原木と明治期の香炉、仏具を含め、総額320万円でお買取しました。
お客様からは「価値があるとは思わなかった」と驚かれ、大変ご満足いただきました。
⸻
【昭和区編】香木と仏具の整理は今がチャンス|昭和区の実例紹介
こんばんは。名古屋市昭和区の皆さまへ。
香木や仏具の査定・買取は、実績豊富な骨董買取の専門店にお任せください。
■ 仏具と香木のセット査定が高くなる理由
仏壇で保管されていた香木は、宗教儀式に使われていた可能性が高く、仏具と一緒に査定することで信頼性が増します。蒔絵や銀製の香炉、香合が残っている場合はさらに高額査定に。
■ 昭和区御器所での買取事例
仏壇整理のタイミングでご依頼いただき、御器所へ訪問。香木(伽羅の小片)と香炉、香合を査定し、合計300万円超の査定となりました。
「亡くなった母の大切な品だったので、丁寧に見てもらえて安心しました」とのお声をいただきました。
⸻
■ 千種区・東区・昭和区は即日出張対応エリアです
香木や仏具の整理は、ご自身だけでは判断が難しいことも多いもの。
査定はすべて無料。名古屋市内は出張買取にも対応しております。特に中区・千種区・昭和区は即日対応可能エリアです。
⸻
■ お問い合わせはこちら
• 【公式サイト】https://kaitori-art.com/
• 【フリーダイヤル】0120-066-932(9:00〜20:00 年中無休)
⸻
香木と仏具の整理は、供養の一環でもあります。大切にされてきた品々を、次の方へと丁寧に橋渡しさせていただきます。
ご相談だけでも、どうぞお気軽にお問い合わせください。
それでは、よい夜をお過ごしください。