2025/05/14骨董品買取BLOG
【和楽器買取強化中】
こんにちは。
名古屋骨董品買取の専門店です。
本日は、最近お買取させていただいた和楽器「お琴」についてご紹介するとともに、当店で現在強化中の和楽器買取サービスについてご案内させていただきます。
⸻
【買取実績】伝統的な和楽器「お琴」をお買取しました
先日、お客様よりお琴(箏)をお譲りいただきました。
今回のお琴は、数十年前にご家族の方が演奏されていたもので、長らく使われていなかったとのことですが、保存状態が非常によく、大切に扱われてきたことがうかがえる一品でした。
装飾の蒔絵や、使用されている木材の質感からも高級感があり、製作された時代背景を感じさせる優雅なお琴です。
弦や橋、胴の状態を丁寧に確認させていただき、適正な査定価格をご提示したところ、快くご売却いただけました。
お客様からは
「思い出の品なので、しっかり見てくれて嬉しかった」
「どう処分していいかわからなかったので助かった」
とのお言葉もいただき、私たちもとても嬉しく思っております。
⸻
和楽器の買取を強化中です!
当店では、ただいま和楽器の買取を強化中です。
和楽器は日本の伝統文化を象徴する工芸品でもあり、近年では海外からの需要も高まっています。
古いものや使われなくなった和楽器でも、価値がある場合が多く、以下のような品目を積極的にお買取しております。
■ 主なお買取対象の和楽器一覧
• お琴(箏)
• 三味線(長唄・津軽・地唄など)
• 尺八
• 鼓(つづみ、大鼓、小鼓)
• 和太鼓
• 篠笛・龍笛・能管
• 琵琶 など
演奏用だけでなく、装飾品や教材用、記念品として作られたものでもご相談いただけます。
とくに有名な製作者の銘があるもの、古いけれど保存状態が良いものは高価買取の可能性が高まります。
⸻
和楽器の処分でお困りではありませんか?
「もう何年も使っていない」
「親の遺品として残っているけど価値がわからない」
「大きくて場所を取るので、手放したい」
このようなお悩みをよくお聞きします。
和楽器は大切にされる方が多い反面、処分の方法に困る方も少なくありません。
私たちは、ただ「モノ」を査定するのではなく、そこに込められた想いや背景も大切にしながら、誠実に対応させていただいております。
専門の査定士が、材質や工法、保存状態、製作年などを細かくチェックし、適正な価格でお買取いたします。
⸻
出張買取・宅配買取にも対応しています
和楽器は大きくて重いものも多く、持ち運びが大変です。
そのため、当店では出張買取や宅配買取もご用意しております。
■ 出張買取(ご自宅までお伺いします)
• ご希望の日時に査定員が直接お伺いします
• その場で査定・現金でのお支払いも可能
• 対象地域:日本全国
■ 宅配買取(全国対応)
• 梱包資材を無料でご用意
• 着払いで送るだけ、送料・査定料も無料
• 遠方のお客様にもご好評いただいております
ご都合に合わせて柔軟に対応いたしますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
⸻
和楽器買取のご相談は名古屋骨董品買取の専門店
和楽器は一つひとつが職人の手によって丁寧に作られた、日本文化の象徴ともいえる芸術品です。
ご不要になったお琴や三味線なども、次の方に大切に使っていただくための橋渡しとして、当店が心を込めてお手伝いさせていただきます。
ご相談・査定は完全無料。
一点からでも対応いたしますので、お気軽にご相談ください。